PROFILE

誰かの課題を、Webの力で解決したい

私が仕事を通じて最もやりがいを感じるのは、お客様や企業の抱える課題を解決に導くことです。

前職の歯科業界では、Webプロデューサー不在という環境下で、Webサイトの企画から制作、運用、SNS、動画、印刷物まで一貫して担当しました。
限られたリソースの中で「どうすれば目的を達成できるか」という問いに向き合ううちに、物事を多角的に捉え、最適な解決策を導き出す思考力が私の強みとなりました。

また、長年の接客業で培った「顧客やユーザーの気持ちを深く理解する力」も私の原点です。一歩先の気配りをすることで深い信頼関係を築くことができるこの能力は、Web制作におけるユーザー視点に直結すると考えています。

独学で培ったスキルを活かし、新しい知識を自ら学び続ける「自走力」を何よりも大切にしています。これらの経験と思考力を活かし、Webを通じてお客様のビジネスを成長させることに貢献したいと考えています。

経歴

これまでに約3年間のWeb関連業務経験を通じ、Webサイトの立ち上げから運用、集客施策の企画・実行まで、幅広いWebディレクション業務に携わってまいりました。
限られた時間の中で効率的に物事を進める計画性や、WordPressの基礎を習得。

業界NO1.店舗数を誇るカラオケ会社(2023年6月~現在)

店舗スタッフとしてリピーターを増やすことを意識して接客。
常連様に「あなたに会いに来ている」など言っていただけるように。
現在では新人教育担当のトレーナーとして早期の戦力化に貢献。

歯科業界の人材定着コンサルティング会社(2020年9月~2023年5月)

会社コーポレートサイトの立ち上げから運用、集客施策の企画・実行、効果分析、そして改善提案までを一貫して担当。
新規Webサービスのローンチと会員獲得に貢献。
動画編集や画像作成といったクリエイティブスキルを習得。
会社広報のクリエイティブに関わってまいりました。

産休・育休による休職期間(2017年1月~2020年8月)

子育てに専念しつつ、
地域コミュニティの企画・主催、およびWebライターとして副業に挑戦。

リラクゼーションサロン勤務(2013年1月~2016年12月)

女性専用サロンにて、セラピストとして全身のリンパドレナージュ等の施術。

歌手を目指していたため、アルバイトをしながら活動。

サービス業(飲食・販売)などに従事
ライブハウスで合同ライブなどを経験しました。
※歌手を目指せる期間をあらかじめ決めて活動してもよいという約束でした。

学生時代(美容系専門学校にてエステを中心に学習)

仕事を通して、人に自信を与えられる職業であることからエステティシャンを目指し入学しました。福岡という都会に出てきたことで(出身は山口県)昔諦めていた歌手という夢を叶えられる環境であることに気づき再度チャレンジする想いが止められず、美容専門学校在学中にボイストレーニング学校へ通学開始。

目標

入社から数年間で目指すこと

これまでのWeb関連業務は、独学や手探りで進めてきた部分も多くあります。
入社後は、現場のプロフェッショナルの方々から実務を通して学び、
「何が良くて、何が悪いのか」を肌で感じながら、
確かな実力を身につけたいと考えております。

まずは、早期に戦力となり、日々の業務に貢献できるよう全力を尽くします。

長期的な目標

将来的には、Webサイトやプロモーションの戦略立案から実行までを一貫して担当できる人材になることを目指します。
Webの力で企業の持続的な成長に貢献し、ビジネスを牽引する役割を担える存在になりたいです。

究極の目標

私の究極の目標は、『○○なら右田さん!!』と指名される実力を持ち、
確かな実績を残すことです。
お客様やユーザーあるいは社内のメンバーが、私が手がけたことで心から喜び、感動してもらえる瞬間に立ち会うことが、何よりの幸せだと感じています。

テレビの『大改造!!劇的ビフォーアフター』で依頼主が喜びに涙する姿を見るように、Webを通じて人々の心を動かし、その事業や生活をより良くする仕事を実現したいと強く願っています。

人柄・強み

MTBI診断:IMFP-T

ユーザー・相手視点と洞察力

常に「相手がどう思うか、どうなる可能性があるか」を深く思考し、
ユーザーやクライアントの視点に立ったWeb施策を立案・実行することに努めています。
また、周囲の状況や人の感情やニーズを敏感に察することで、
潜在的な課題や未発掘の可能性を見出し、プロジェクトに貢献しようと努めます。

課題解決への推進力

目の前の課題を解決するためには、必要な知識や技術を自ら積極的に学習し、
迅速に実行に移すことを得意としています。

コピーライティングが必要になれば関連書籍や記事などを読み込み、
新しいWeb知識が必要になれば徹底的に調査して習得するなど、
実践を通して学び、成果に繋げることを重視します。

サポート・チームワーク

チームやプロジェクトを支える「縁の下の力持ち」として、
周囲の状況やニーズを察し、献身的にサポートするタイプです。

分析力

物事を深く考え抜く思慮深さを持ちながらも、
検討を尽くしても結論が出ない際には、これまでの経験を信じ、
直感で実行に移すことができます。

スキルセット

使用ツール
  • Adobe Illustrator
  • Adobe Photoshop
  • Adobe Premiere Pro
  • Adobe After Effects
  • Adobe XD
  • Adobe Dreamweaver
  • Visual Studio Code
  • CLIP STUDIO EX
  • Google Analytics (GA4/UA)
  • Google Search Console
  • WordPress
  • Google Workspace (ドキュメント, スプレッドシート, スライド)
  • Microsoft Office (Word, Excel, PowerPoint)
  • Google Meet
  • Zoom
  • Chatwork
専門スキル
  • Webディレクション(企画、進行管理、ディレクション)
  • Webマーケティング(集客施策立案・実行、効果分析、SEO)
  • SNS運用
  • コンテンツ作成(バナー、イラスト、ブログ記事など)
  • Webサイト運用・更新
  • 文章作成・ライティング
ソフトスキル
  • コミュニケーション能力(顧客・社内外連携)
  • 問題解決能力(課題発見→施策立案→改善)
  • 推進力/実行力
  • 学習意欲/適応力
  • タイムマネジメント(複数事業の同時進行経験から)
資格
  • AEAJアロマテラピー検定1級
  • JNECネイリスト技能検定3級
  • AEA認定エステティシャン
  • AJESTHE認定エステティシャン
  • 英検3級